皆さん、こんにちは。糸田矢豆@mameshitayaです。いかがお過ごしでしょうか?
僕はちょこちょこひとりで飲むことがあるのですが、そこに来るスナックのママの声がデカくて煩いので、何故やたら声がデカいのか考えてみました。
スナックのママの属性
オバサン
場末のスナックのママはすべからくオバサン。
オバサンってのは煩い。まぁ煩い。うちのオカンも嫁の義母さんもよくしゃべる。
喋ってないと死んじゃうのかな?ビーバーなのかな?さんまさんなのかな?
生粋のロックンローラー
スナックのママは人生観が半端じゃない。生きるロック。Gコード掻き鳴らしてる。
掻き鳴らしっぱなしだからまぁ煩い。
彼女らにはコード進行の概念がない。
たまのバラードにやられる
スナックのママはたまに囁く。この世の酸いも甘いも噛み締めたウィスパーボイス。
それはまるでロックバンドのバラードのように心に染みる。
そんなこんなで
スナックのママは居心地が良いんだと思う。
煩いのに居心地が良い。
それって凄い。20代の小娘には絶対できない。
あれ?最初は「うるせーぞ糞アマ!声がでけーんだよ!」って書くはずだったのにいつの間にか誉めてた。
スナックのママは凄い。今日はそんな話。
敬具