細く、短く、大体眠い。

ストレスフリーな人生を模索中のストレスフルな30代リーマンが綴る、リビドー垂れ流しの雑記ブログ。

Googlead link

息子がNintendo Switch ニンテンドースイッチを欲しがっているので色々調べてみた

更新日:

皆さん、こんにちは。いかがお過ごしですか?

社畜生活が長すぎて据え置きのゲーム機をやる気力も起きない糸田矢豆@mameshitayaです。

息子が「誕生日にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を買ってくれ」とせがんで来たので色々調べて見ました。

ゲームよくわかんない!ってパパママさんの参考に。

 

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とは?

 

Nintendo Switchの概要

「Nintendo Switch」は任天堂より2017年3月3日に発売されたゲーム機。

Nintendo Switch公式サイトはこちら。

 

遊び方自由な3つのモード

家庭用据え置き型ゲーム機としてテレビに接続して遊ぶのはもちろん、プレイスタイルに合わせて、3つのモードを自由に選ぶことができる。

 

①TVモード

Nintendo Switch本体を「Nintendo Switchドック」に置いて、HDMIケーブルでテレビと接続すれば、テレビ画面でゲームを遊ぶことができる。

 

②テーブルモード

背面のスタンドを立てて、本体のディスプレイでゲームを楽しめる。

外出先などテレビのない場所で遊ぶことはもちろん、左右の「Joy-Con」をわけあって、2人でゲームを遊ぶことも可能。

 

③携帯モード

Joy-Conを本体にセットすれば、気軽に持ち運べるサイズになる。

6.2インチのディスプレイで、自由な場所、自由な姿勢でゲームを楽しめる。

 

マルチプレイ

近くのお友達やインターネットを介した世界中のユーザーと繋がることができる。

 

①本体を持ち寄って繋がる。

Nintendo Switchを持ち寄って、周囲のユーザーと最大8台までマルチプレイが可能。

 

②インターネットを通じて繋がる。

インターネットを使って、遠く離れた友人や世界中のユーザーとのオンラインプレイ(有料)を楽しむことができる。

TVモードでプレイしているときは市販のLANアダプターを使用して、有線LAN接続も可能。

(インターネット接続環境がなくてもさまざまな場所にあるニンテンドーゾーンのサービスを行っているところでは、本体を簡単にインターネットに接続することができる。)

 

amiiboに対応

Joy-ConのRスティックにamiiboをタッチすれば、データの読み書きができる。※amiiboってなに?

 

Nintendo Switchの価格

希望小売価格:29,980円+税

セット内容

・本体×1台

・Nintendo Switchドック×1個

・Joy-Con (L)ネオンブルー×1本+Joy-Con (R)ネオンレッド×1本

または

・Joy-Con (L)グレー×1本+Joy-Con (R)グレー×1本

・Joy-Conストラップ×2本

・Joy-Conグリップ×1個

・HDMIケーブル(1.5m)×1本

・Nintendo Switch ACアダプター×1個

・セーフティーガイド×1枚

 

Nintendo Switchの本体容量

Nintendo Switchの本体保存メモリーは32GB

実際にデータを保存できる容量は、32GBからシステム領域を除いた容量となる。

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34000

ダウンロード版のソフトを保存するには何とも心許ないので、後述のSDカードを購入することになると思われる。

 

microSDカードについて

Nintendo Switchは、microSDカード(別売)を使用してダウンロードソフトや画面写真を保存できる。https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/microsdcard/index.html

 

使用できるmicroSDカード

Nintendo Switchでは次の種類のmicroSDカードが使える。

・microSDメモリーカード

・microSDHCメモリーカード

・microSDXCメモリーカード

※microSDXCメモリーカードを使用するには、インターネットに接続して本体更新が必要。

※Nintendo Switchをより快適に遊ぶために読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカードがおすすめ。高速なmicroSDカードの目安→UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊ぶことができる。)

 

Nintendo Switchの充電事情

 

本体の充電

Nintendo Switch本体のフル充電にかかる時間は約3時間。※本体をスリープして充電したときの時間。

付属のACアダプター[HAC-002(JPN)]を接続したNintendo Switchドックに差し込むかACアダプターを直接本体に接続することで充電できる。

 

Joy-Conの充電

Joy-Conのフル充電にかかる時間は約3時間30分

充電中の本体に取り付ける、Joy-Con充電グリップ(別売)に取り付ける、Joy-Con拡張バッテリー(別売)に取り付ける、のいずれかで充電できる。

 

コントローラーを外して遊べる仕様上致し方ないことではあるが、各々の充電を考慮しなければならないのは何とも煩雑。

 

結局、何を買うの?

遊ぶ人間の年齢や遊び方(家で据え置きが基本か外に持ち出すか)にもよるかと思いますが、糸田矢家の場合、小学生の息子が外に持ち出すことが前提なので

・本体セット 29,980円(税込32,378円)

・microSDカード(64GB程度のもの) 3,000円くらい

※糸田矢家は基本的にダウンロードプレイはさせませんが、無料お試し版を勝手にダウンロードしていることが多々あるので本体容量だけでは心許ない。

・キャリングケース(画面保護シート付き)1,980円(税込2,138円)

※画面保護シートとキャリングケースは必須かと。使ってても3DSはボロボロ(涙

・ゲームソフト 7,000円前後?

は最低限必要になりそうです。

総額44,516円…(遠い目)

あとはJoy-Conの充電事情と相談で「充電グリップ」や「拡張バッテリー」を買うか否か、家での仕様頻度によりJoy-Conをもう1セット買うか否かと言ったところでしょうか。

 

Nintendo Switchは買いか?

正直全く買いたくない。

本体ボロボロ、Joy-Con無くした、が目に見えているから。

小学生に持たせるにはちょっとハードルが高い品物な気がします。

そうは言っても豆嫁は買う気満々だし…鬱

「パパが買わないなら私が買う!」とか言ってるし…鬱鬱

普段結構厳しいのにそういうところは甘々なんだから。

こんな鬱鬱な豆の背中を押すには滅茶苦茶やりたいゲームを出してもらうしかない!

 

発売中(予定)の注目タイトル

というわけで、発売中(予定)の注目タイトル(豆目線)を探してみました。

 

「ARMS」

2017年6月16日発売

ファイターとアームの組み合わせで人それぞれ戦術が分かれそうで、ガチゲーマーも子供もワイワイ楽しめそうな格闘ゲーム。

CMの魅せ方も素晴らしい。

ARMS(アームズ)公式Twitter (@ARMS_Cobutter)

 

「スプラトゥーン2」

2017年7月21日発売

前作はやっていませんが、ずーっと面白そうだなぁと思っていたタイトル。

Splatoon(スプラトゥーン)公式Twitter(@SplatoonJP)

 

「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX」

2017年9月22日発売

息子の「Nintendo Switch欲しい!」病の動機となったゲーム。

総勢21匹の個性あふれるポケモンたちが参戦する対戦アクションゲーム。

 

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」

2017年3月3日発売

Nintendo Switchと同時発売の名作タイトル。

正直ゼルダは昔からまるで興味がなかったのですが、本記事執筆のために色々調べてみたところ、「自由度高過ぎてヤバい!」との評価多数で滅茶苦茶プレイしたくなってしまった逸品。

“自由度”というワードにすこぶる弱いのは元ゲーマーの性か、あるいは自由を求める社畜の性か。

 

まとめ

何だかんだ子供には甘い豆なので、Nintendo Switchは恐らく購入することになるでしょう。

息子にはポッ拳、私にはゼルダあたりで折り合いを付けようかと思います。

息子にはとにもかくにもJoy-Conを無くさせないように気を付けないと。

以上、何だかんだゲームやりたいんじゃん!な糸田矢豆でした。

敬具!

あなたへのおすすめ

1

皆さん、お疲れ様です。糸田矢 豆(@mameshitaya)です。 先日、友人が結婚するとのことで招待状が送られて参りま ...

2

お疲れ様です。糸田矢 豆(@mameshitaya)です。 映画『グレイテスト・ショーマン』、ちょっと前になりますが映画 ...

3

皆さん、こんにちは。糸田矢豆@mameshitayaです。いかがお過ごしでしょうか? 唐突ですが、「今日も糞みたいな1日 ...

4

お疲れ様です。三十路の赤ちゃんこと糸田矢豆(@mameshitaya)です。 つい先日まで乗る側だった僕がまさかベビーカ ...

5

皆さん、お疲れ様です。糸田矢 豆(@mameshitaya)です。 友人や親族、職場の同僚にお子さんが生まれて『出産祝い ...

6

皆さん、こんにちは。紙おむつ消費量日本一を自負している糸田矢 豆@mameshitayaです。いかがお過ごしでしょうか? ...

-ゲーム・アプリ, 趣味
-,

Copyright© 細く、短く、大体眠い。 , 2023 All Rights Reserved.