皆さん、こんにちは。
糞みたいな毎日を送っていたら早くも6月になり、「後は死ぬだけだなぁ」病に拍車が掛かっている糸田矢 豆@mameshitayaです。
年がら年中5月病です。
今月は3連休がありません…辛し!!!
やいのやいのとゆーててもしょうがないので6月の目標を決めてみたいと思います。
contents
2017年6月の目標
まずは6月にやりたいことをまとめてみます。
- ブログ、Twitterのアバター(アイコン)を決める!
- 15記事書く!
- WordPressやAFFINGER(アフィンガー)の使い方をもっと覚える!
- HTML?CSS?ナニソレ?から脱却する!
- ブログデザインをもうちょっと改善する!(努力目標)
- アフィリエイトやらGoogle AdSenseやらに挑戦する!
- 仕事頑張る(ヽ’ω')
ブログ、Twitterのアバター(アイコン)を決める!
5月からずーっと考えていましたが、これがなかなか決まらない。
初めはGoogle先生の画像検索で済まそうかななんて思っておったのですが、諸先輩ブロガーさん達が「アバターはブログの顔」らしいことを口を揃えて言っているのでしっかり決めようかな、と。
そもそもG画像検索だと著作権危うし。
いくつか無料でアバター・アイコンを作成できるサイトを徘徊してたんですけど、私気付いたんです。
ハイセンス過ぎてどれで作っても糞イケメンに仕上がりやがる…!自分を偽るセンス◎
ってゆーか、私元々特徴の無い顔してるんで自分の分身なんぞ作ってもサンプルの男の子と変わり映えしないのです。
出っ歯で鼻がでかくて目の下にクマがあって猫っ毛でメガネ緩くて常にズレてる童貞のどこに特徴らしい特徴があると言うのでしょうか!?いや無い!
いいんです!コンプレックスはチャームポイントなんです!騙し騙し作ってたら糞イケメンしか出来なかったのは内緒です!!
有料ですけどココナラなんかで作って頂くのもアリかもしれませんね。
要検討です。
あ、ジョジョ顔メーカーはちょっと面白かったのでお試しあれ。
15記事書く!
これが最優先事項でしょう。
アバター考えている場合じゃないよ、豆。
どうやら良質な記事やコンテンツを量産することでPVが増えるらしい。SEO対策ってやつです。
良質な記事…?良質なコンテンツ…?SE〇…?
今のところ私のブログ読むよりうんこ漢字ドリルやったほうが為になること請け合いです。
それにしても、自分の頭の中を文字に起こすと、愚痴とか卑下とかそんなんばっかり出てきますよ。
根っからの糞野郎とは私のことです。ガハハ
どんだけストレス溜まってんのよ。思春期の中高生男子かよ。野呂佳代。
本来ならば1日1記事で月30記事書きたいところですが、遅筆かつ難産なのでそれは無理だろうと。
達成できる目標でないと結局中弛みしてしまうので取り急ぎ15記事で設定。
皆さんのお役に立てるような記事を産み出せるよう日々精進。
ビバ!産みの苦しみ!
WordPressやAFFINGER(アフィンガー)の使い方をもっと覚える!
何を隠そう、このブログはWordPressとAFFINGER(英語表記面倒なので以下アフィンガー)でできているのです!ドーン
そう!やってしまったのです!買ってしまったのです!ドドーン
何も分からない!なんにも分かりません!兎に角見切りです!ドドドーン
Xサーバーをレンタルしてドメイン取ってWordPress始めてアフィンガー買って。
無料ブログで趣味程度の日記を書いていた頃には考えられない未知の世界を邁進しています。
何故、右も左も分からないド素人の私が無料ブログではなく大金を叩いてWordPressやアフィンガーでブログを始めたのか…はまた別の機会に話しましょうかね。
そんでもって、ド素人の私はWordPressやアフィンガーの使い方がまるで分かりません。
英語のプラグインとか何のために入れたのかすら分からない。
物心付いてからずっとEnglish Virginの私には苦行以外の何物でもない。
このブログも1か月掛かってようやくそれなりの見映えになりましたが、やったことって色変えただけなんですよ。
レイアウトとか気に入らないところがいっぱいある。
痒いところに手が届かない。と言うか身体中痒い。みたいな。
てなわけで、もっと勉強が必要かなと思う次第でございます。
HTML?CSS?ナニソレ?から脱却する!
本当にこれですよ。ホンこれ。
いやぁ初心者って怖い。
趣味ブログ時代には想像だにしていなかった謎の呪文。
こんなのどうやって覚えるのよ?
文系オッサンには荷が重いよ?
いやいや、ブログ始める前にある程度は下調べしましたよ?
難しそうだなーとは思いましたよ?
でもでもまさかこれほどまでとは…
でもでもだって症候群。
ただ、アフィンガーはその辺割りと親切なようで、現状CSSに記述を追加(これ自体も意味不明www)しなくてもなんとか記事書けてます。
「WordPressやAFFINGER(アフィンガー)の使い方をもっと覚える!」と共通する問題だけど、そのうち思いっきり壁に激突しそうなので、基礎知識くらいは身に付けておかねば…
ブログデザインをもうちょっと改善する!(努力目標)
「WordPressやAFFINGER(アフィンガー)の使い方をもっと覚える!」や「HTML?CSS?ナニソレ?から脱却する!」の努力の結実としてブログデザインが多少なり改善されればいいな~…
でもこれ初心者が陥りやすい罠よね。
私のような初心者がやるべきことってブログデザインを格好よくすることじゃないんです。
「初心者は兎に角記事を書け。」
これに尽きるかなって思います。
これも偉大なる諸先輩ブロガーさん達が口を揃えて言っていることですよね。
めっちゃ素敵な見やすいブログなのに中身スッカスカで草生えるwとかならないように気を付けます。
というわけで努力目標。
アフィリエイトやらGoogle AdSenseやらに挑戦する!
(本音の時間ここから)
これがやりたいんじゃー!
わざわざ金掛けてアフィンガー買ったんじゃー!!
アフィンガーのアフィは「アフィリエイト」のアフィじゃー!!!
(本音の時間ここまで)
いやいやこのブログのコンセプトは、あくまで「糞みたいな毎日からの脱却」ですよ。
でも今どき広告の無いブログとかサイトとか見ないじゃないですか。
好きなこと書いてお金貰えたら、
…素敵やん? ←ゲス顔
でもでも私は皆さんの為になる記事を書きたいだけなんですよ?
私が良い!と思ったものを共有したいだけなんですよ?
うだつの上がらないイチ社畜が皆さんとブログを通じて繋がれるって、
…めっちゃ素敵やん? ←近年稀に見るゲス顔
でもでもでも…(以下、省略
仕事頑張る(ヽ’ω′)
立ち上がれ日本!
終わりに
6月の目標をつらつらと書き連ねてみました。
目標達成出来るように頑張ります。
豆の挑戦はまだまだ続く。
敬具!